top of page

COTTON コットン


綿花からつくられる自然の植物繊維。

主な成分は、植物の主な成分である炭水化物、セルロース。


<繊維特徴>

繊維の直径は一定ではなく、表面に多数の凹凸があり不規則な形状をしている。



<性能・特徴>

・吸水性・吸湿性

断面は数珠上の丸が並んでおり、中心の空洞に水を含むことができる。

そのため水分を吸収しやすく、ある程度湿気を逃がしやすい性質を持いる。

このため、肌に触れると涼しく感じられる。


・柔らかさ

柔らかく、肌触りが良い。


・耐久性

天然素材の中では比較的強い繊維であり、摩擦や引っ張りに対して耐久性がある。水にも強いためお手入れしやすい。


・耐熱性

熱によるへたれがない。


・生分解性

土壌で微生物の働きによって分解され自然に還る生分解性がある。



スーピマコットン


アメリカ合衆国のサウスウェスト地域で主に栽培されており、一般的なコットンよりも高品質であり、希少性がある。



・長繊維:繊維が非常に長く、一般的なコットンよりも約1.5倍長く、柔らかさと耐久性がある。

・染色性:染色しやすい。そのため、鮮やかで深みのある色彩の実現できる。

・吸湿性:水分を吸収しやすく、湿気を逃がしやすい。肌に触れると涼しく感じられ、着心地が快適である。

・抗菌性:天然の抗菌性を持っており、雑菌や臭いの発生を抑える効果がある。


オーガニックコットン


綿花の栽培において化学的な農薬や合成肥料を使用せずに有機的な方法で生産されたコットンのこと。


・無農薬・無化学肥料: 栽培には農薬や化学肥料は使用されず、代わりに有機的な方法を採用。農薬や化学物質残留のリスクが減る。


・環境への影響: 化学的な農薬や肥料の使用を避けることで、土壌や水源の汚染を抑制し、生態系への負荷を減らす効果がある。


・肌にやさしい: 通気性が高く、肌に優しい素材。農薬や化学物質の残留物が少ないため、敏感肌の方やアレルギーを持つ方に適している。・土壌で微生物の働きによって分解され自然に還る生分解性がある。






最新記事

すべて表示

きっかけづくり

みなさんは、衣服をどういう視点で選びますか? 値段・デザイン・品質・流行・シルエット。 スポーツとファッション、タウンユースの衣服がより近くなり、またキャンプやアウトドア人気の昨今は、機能性が優れた商品が人気のように感じます。撥水加工、防水加工、洗濯機でガシガシ洗える等。...

yonezawa-ori 米沢織

東北、山形県米沢市で織られている織物です。 日本が平和を享受することができた江戸時代後期1800年(伊能忠敬が日本全国測量を始めた頃)ごろが米沢織の発祥といわれ、約200年以上の歴史を誇り、職人の蓄積技術と知識は大きな価値があります。...

Lyocell リヨセル

リヨセルは、ユーカリの木材部分を特殊な溶剤で溶かし、再加工・再紡糸したもの。 再生繊維。 主な成分はコットンやリネンなどと同じ、セルロース。 原料であるユーカリの木は成長が早く化学肥料や殺虫剤なども不要。土壌汚染の心配がなく、環境負荷が少ない優秀な木材。 <繊維特徴>...

Comments


bottom of page